6月はハーフLSDと25k LSD(奈良マラソン試走1), 30kLSD の計3回
7月は15k, 16k(滋賀クロカン), 21k, 30k, 34k(桜島一周)の計5回
8月は14k(羽曳野), 15k(奈良マラソン試走2), 26k, 45k(大阪マラソン試走)の計4回
ただこれらは早くても540/k〜630/kぐらいのペースで走ってきました。
9月に入ったので、ややペースを早めた距離走を開始することにしました。
まずは530/kでの20kです。
朝食後2時間ぐらいしてから開始。
コースはいつもの大川から淀川の折り返し。
大阪城公園の坂道は入れませんでした

やや涼しい感じがしますが、気温は29-30℃!日差しがまだ強い中でスタート❗
LSDよりちょっとしんどい感じですね〜
一昨日の10kレースの疲労がまだのこているのかな。

途中大川にでる大坂橋や階段も含めてできるだけペースを崩さないよう走っていきます。

豊里大橋の折り返しも写真は撮りましたが、立ち止まらずに

汗だくですが、20kなので、途中の水分補給もなしでいけるだけ行きます。
最後の大坂橋や階段もキロ6には落ちないよう注意しながらはしりきり最後WS 1本だけいれてゴール❗


なんとか526/kで距離走こなすことができました〜
できれば今月中に520/kでの30k距離走こなしたいと思います❗
もう少し涼しくなってほしいなあ〜
