これまで行きたかった生駒ボルダー、初めて走りました❗
生駒ボルダーとは、生駒山麓公園をスタートして生駒縦走歩道を走りながら、ぬかた園地→なるかわ園地→みずのみ園地を片道とした、往復29キロの山道コースで、アップダウンがあり、木陰も多く、真夏のトレーニングにうってつけの場所だそうです。
僕も真夏に行きたかったのですが、一人でいって迷う可能性もあり、今回友人たちと一緒にいくことになりました。
自宅から約40分ほどで、生駒山麓公園に到着❗
ここは子どもたちを連れてよくアスレチックに来ているのでよく知っています


みんなと合流し、8時半頃スタート!

道路を渡って山道に入ります。

とても涼しくて足元もほぼロード。アップダウンが適度にあり、本当に走力を上げるのにもってこいのコースですね〜
景色も最高です!

途中から308号線、暗峠に入り激坂練習

美味しかった〜


元気になってまた走り出しました❗
台風による被害のため、みずのみ園地までは行けず折り返します。
帰りもアップダウンがキツかった〜
なんとかゴール❗

僕は午後お仕事があり、みんなと別れて帰りましたが、とってもいい練習になりました!

時々来たいコースですね❗