2018年 11月 09日
後半は脚にきてしまいましたが、なんとか粘ってゴールできました〜 21kの中間点まではなかなかいいペース! まずは30kまでキロ5を目標に走ります。 ところどころ小さいアップダウンはありますが、これまでより平坦なたんぼ道を淡々と走っていきます。 23.9k地点の給水で、アミノ酸ジェルを取ります。 25kまでは 442 453 459 459 455 景色がおんなじなのと、徐々に前半の激坂の影響か、脚がキツくなっています。 このあたりで、先行していた友人をロックオン ![]() 徐々に差をつめていき、26kでパス❗ それでも脈拍は相変わらず170台、なかなか自分でもキロ5キープが難しい状況に ![]() 28.1kでWINZONEのオレンジ味(カフェイン入)を取り、カフェインに期待! 30kまでは、 504 455 453 509 505 やっぱり平坦な長居公園グルグルの30kと激坂、アップダウン満載のあいの土山の30kは 天と地ほどの差がありますよね ![]() このあたりからたんぼ道が終わって市街地から山道へ徐々に登っていきます。 なんとかキロ5一桁キープを心がけますが、ここからずっと上がり勾配の山道に脚が悲鳴を上げだします。 特に34kぐらいから左足の外側が攣りそうになり、 34.3k地点の給水では芍薬甘草湯を投入❗ そして、アミノ酸タブレットで気を紛らわします。 35kまでは、 ![]() しかしここからゴールまではずーーっと登り基調 ![]() 心が折れるコース設定ですね〜 途中から並走し、抜きつ抜かれつのうさぎのかぶりものをした女性ランナーも頑張って上げてきているので、 負けないようにがんばりました〜 最後の2kは 532 519 最後のさいごに下り坂があり、ゴール❗ ![]() ![]()
by keroro-g
| 2018-11-09 20:30
| マラソンレース
|
Comments(2)
![]()
この厳しい大会を最後まで凄く粘られましたね。
凄いです。 僕はいつも歩き入ってしまうので本当に尊敬してしまいます。 自己ベスト更新、おめでとうございます!! 大阪マラソンは確実にサブ3.5ですね!!
Like
いつも優しいコメントありがとうございます❗
本当に最後は歩きたくなりますよね! ただ歩いてしまうとキロ10 ゆっくりでも走れたらキロ7 の違いがありますし、モチベーションもちょっと下がってしまいますよね。 今回は、タイムもそうですが、最後までキロ6を見ないで走りきれたことが本当に自信になりました。 六甲、神戸、頑張ってくださいね❗ 応援しています。 |
アバウト
カレンダー
メモ帳
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
K10D(326)
iPhone 6(323) Sigma 17-70mm F2.8-4.5DC MACRO(268) K-5IIs(238) FA35mm F2AL(202) iPhone 5(98) DA55-300mm F4-5.8ED(94) FA43mm F1.9 Limited(90) TAMROM SP AF90mm/F2.8 Di MACRO(83) GR Digital III(79) DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR(76) Q-S1(71) *ist DS2(61) iPhone 4(44) Optio W60(37) DA50-200mm F4-5.6ED(29) DA18-55mm F3.5-5.6AL(10) SANYO Xacti DSC-J1(7) Q10(2) iPhone 3G(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||